こんにちは。 はぴほしです!
ライトワーカーとは?
ライトワーカー(Lightworker)という言葉を聞いたことがありますか?これは、「光の仕事をする人」という意味を持ち、人々の意識を高め、愛や調和を広める役割を担う存在です。特別な力を持つ人だけではなく、誰もがライトワーカーになり得る可能性を秘めています。
ライトワーカーとは?
ライトワーカー(Lightworker)という言葉を聞いたことがありますか?これは、「光の仕事をする人」という意味を持ち、人々の意識を高め、愛や調和を広める役割を担う存在です。特別な力を持つ人だけではなく、誰もがライトワーカーになり得る可能性を秘めています。
日常の中で、ふと「もっと人の役に立ちたい」「心の奥から湧き上がる使命感を感じる」と思うことがあれば、それはライトワーカーとしての目覚めのサインかもしれません。
ライトワーカーの特徴
ライトワーカーにはいくつかの共通した特徴があります。これらを読んで「自分にも当てはまるかも?」と思ったら、すでにあなたの魂は目覚め始めているのかもしれません。
- 深い共感力を持っている
周りの人の気持ちに敏感で、相手の痛みを自分のことのように感じる。
- 人を助けたい気持ちが強い
誰かの役に立つことに喜びを感じる。
- 人生の目的を模索している
「なぜ自分は生まれてきたのか?」と考えることが多い。
- スピリチュアルな世界に興味がある
エネルギー、瞑想、宇宙の法則などに自然と惹かれる。
- ネガティブな環境が苦手
争いや批判が多い場所にいると、強いストレスを感じる。
ライトワーカーの目覚めのサイン
ライトワーカーが目覚め始めると、以下のような変化が起こることがあります。
- エゴから解放される
- 無条件の愛を感じるようになる
- 直感が鋭くなる
- ハイヤーセルフと繋がる感覚を得
- 過去生(または過去世)の記憶が蘇ることがある
- ヒーリング能力が開花する
- 場のエネルギーを感じるようになる
- 自分の使命に気づく
注意点
これらの変化は、決して一度に訪れるものではありません。それぞれのペースで進んでいくものなので、焦らずに自分の心の声に耳を傾けてみてください。これらの変化は、決して一度に訪れるものではありません。それぞれのペースで進んでいくものなので、焦らずに自分の心の声に耳を傾けてみてください。
注意しなくてはいけないことがあります。あくまでも一つの例に過ぎず、すべてがそうという事ではありません。何に対しても一つの例のみ鵜呑みにしないことを念頭においてください。
法則を使って情報を引き寄せる
今回、なぜこのように「ライトワーカー」という言葉が気になったのか?
最近、本当に自分が望むものは何なのかに気づいたとき、その情報も宇宙にお願いをしています。
おそらく今のこの時期に、この言葉に関することを自分にとって、このタイミング良いときに引き寄せたのだと思います。引き寄せの法則を知る前は、もちろんこのようにお願いなどしたことがなかったです。実験がてら楽しみながらやっています。
もし求めるものがある場合、引き寄せの法則を使うなら、「わかりやすく知らせてください」と望みを出してもいいでしょう。絶妙なタイミングで情報が来ること、またそれを信じて待つこと、それに気づくことも大切です。
実験感覚でぜひ試してみてはいかがでしょうか?
ライトワーカーの具体的な実践例
「ライトワーカーとして生きる」と言われても、具体的に何をすればよいのか分からないと感じるかもしれません。実は、ライトワーカーの活動は日常の中にたくさんあります。以下のような行動が、ライトワーカーとしての生き方を実践することにつながります。
- 人の話をじっくり聞く
誰かが悩んでいるとき、アドバイスをしようとせず、ただ心を開いて話を聞いてあげるだけで、その人の気持ちが軽くなることがあります。
- ポジティブなエネルギーを周囲に広げる
感謝の気持ちを忘れずに「ありがとう」と伝える、笑顔を大切にするだけでも周囲の波動を高めることができます。
- 自然と調和する
散歩をしながら木々や花々に感謝の気持ちを向ける、ゴミを拾うなど、小さな行動が地球のエネルギーを整えることにつながります。
- エネルギーワークやヒーリングを学ぶ
レイキや瞑想、クリスタルヒーリングなど、自分のエネルギーを整え、人に癒しを与える技術を学ぶこともライトワーカーとしての道の一つです。
- SNSやブログを通じて愛のメッセージを発信する
自分が学んだことや感じたことをシェアすることで、同じように目覚めを迎えている人々の助けになります。
※ライトワーカーだから、○○しなくてはいけないというわけではないので、肩の力を抜いて幸せを感じながら過ごすと気が楽になると思っています。
気づけばライトワーカーの道へ
今日、なぜライトワーカーについての記事を書こうと思ったのかというと、本屋さんで気になる題名の本を見つけたからです。
それとなく手に取ってみると、それは天使についての本でした。これまで宗教的なものに特別興味を持ったことはなかったので、誰も気にしていないとは思いつつも、少し恥ずかしさを感じながら購入しました(^^;)
読んでみると、内容は天使だけでなく、ライトワーカーについての話が多く含まれていました。「もしかしたら、ライトワーカーについて調べてみるのもいいかもしれない」と感じたので、今回この記事を書くことにしました。
また、先日の鑑定で「スピリチュアル的な方向に背中を押されている」と言われたことも思い出しました。これまで意識したことはなかったのですが、自然と興味が湧いてきたのです。さらに、親とのビジネスを断ち切ったことで気持ちが軽くなった矢先に、この情報が入ってきました。今までも「ライトワーカー」という言葉は耳にしたことがありましたが、今回は特に心に響くものがありました。
日常の中で、ふと「もっと人の役に立ちたい」「心の奥から湧き上がる使命感を感じる」と思うことがあれば、それはライトワーカーとしての目覚めのサインかもしれませんね。
まとめ
ライトワーカーとは、誰かのために愛を持って行動する存在。
特別な力を持つ必要はなく、日々の小さな優しさの積み重ねこそが、光を広げる最も大切な方法です。シンプルに素敵だなと思いました。もし自分もそうだったらいいのになと感じました。今回の流れで、自分にはライトワーカーの言葉が縁があり、その意味を受け入れつつ、かといって普段は執着しないだろうし、自然と心地よい方向に進もうとこれからの展開が楽しみになりました。
今後は、更に枠にとらわれず自分らしくブログを更新していこうと思いました。過去将来の体験談も出来次第UPしていきますね。暗く長かったトンネルを抜けつつあり自分にも幸福に対して前向きに考えることができ、気づきと共に学び現在に至っています。誰かのために、ちょっとしたきっかけにでもなれたら幸いです。
生れてきた以上、生きている以上、存在するすべての人には意味があって、それぞれの存在には価値があります。
あなたの直感が「ライトワーカー」という言葉に惹かれるなら、それはあなた自身がすでに光を放つ存在である証拠かもしれません。
今後も何か気付いたこと、体験談、役に立ったことなど記事にしていきます!
心の赴くままに、自分らしい光を広げていきましょうね(^▽^)/