こんにちは、はぴほしです!
いよいよ2025年7月5日が近づいてきましたね。
昨年から「大地震が来る」との予知が多く発表され、それに伴い不安を感じる人も増えているようです。
こうした情報が広がると、社会全体の意識も影響を受け、重たい空気感が漂いやすくなります。
しかし、私はその話題になったらその流れに感情を乗せず、「そんなんだ〜」と軽く相槌を打つだけ。
内心ではまったく異なる未来をイメージしています。
それは 「何も起こらず、日本がもっと素晴らしい国になる未来」 です。
未来をどう捉えるかで現実が変わる
私自身は予知能力があるわけではなく、特定の情報発信にも影響を受けません。
ただ、自分が「どんな未来を望んでいるのか?」を毎日自問自答しています。
不安や恐怖が渦巻く中でも、私は 「日本がより良くなる未来」 を強くイメージしています。日本人の優しさが溢れ、より調和した社会になることを願っています。そして、 「大地震が来る未来」ではなく、「安全で平和な未来」 に意識を向けています。
確かに、大地震が来ると確信している人は多く、引き寄せの法則的にも「そう思えば、そうなる」と言えます。だからこそ、私は 「思いたくない」「望まない」 のです。
世界は急速に変化している
現在、アメリカでは政治的な大きな変革が起こっています。
これまで長年隠されていたさまざまな問題が表面化し、世界全体が浄化されているようにも感じます。
特に、アメリカの永住権が販売されるというニュースには驚きましたね! これは合法的に新たな選択肢を得られるチャンスとも言えます。
こうした変化は、日本にも影響を与えています。昨年と比べても、日本国内の価値観、政治、メディアの動きは大きく変わりつつあります。長年蓄積された黒い「欲望」が流れ去ろうとしているのかもしれません。
神が大地震を起こすのか?
一部では、「地震は神によるリセットではないか?」という考え方もあります。
しかし、もし神が浄化を望んでいるのなら、 「人間の理性と知性で乗り越えられる道」 もあるはずです。
大地震がなくても、人々が意識を変えることで、社会は新しい方向へと進化できるのではないでしょうか?
また、「宇宙人が関与している」との噂もありますが、いずれにしても 「何事もなく、時間が過ぎていく未来」 を私は想像しています。
そして、その日とその日以降も
「少なくとも自分は安心している」→なぜなら「家族も安心している」→「日本全体も安心」だから というポジティブな流れを作りたいのです。
必要以上に不安にならず、備える
もちろん、万が一に備えて防災対策をすることは大切です。
しかし、 「未来の不確実性に怯えて日々を過ごす」 よりも、 「自分がやるべきことを全うする」 ことの方が大切だと思っています。
私は家族でキャンプをすることが多く、防災グッズも自然と揃っています。そのため、特別な準備をすることもなく、通常運転で生活しています。備えがあると、心にも余裕が生まれます。
引き寄せる未来は自分次第
結局のところ、 「どんな未来を望むか?」 が現実に影響を与えます。
「大地震が来る」と信じていれば、その不安が現実化しやすくなるかもしれません。
また、集合意識も関係するので、あまりにも多くの人の思いが多いと起こることも考えられます。
もし、想像した現実はすでに有ったり、パラレルワールドがあるとすれば、時間も空間も関係なく災害の中の日本もあるはずです。もちろん平和な日本もあるはずです。
だからこそ、私は 「平和で安全な未来」 に意識を向け続けます。
どうか、皆さんも 「安心した日々」 を過ごせますように(。-人-。)
今日という日を大切にし、目の前の生活を楽しんでいきましょう!
まとめ
不安に支配されるのではなく、望む未来を創りましょう!(*^^)v