引き寄せの法則 おすすめ 本編

引き寄せの法則 画像 全般

こんにちは! はぴほしです!

引き寄せの法則が 腑に落ちてから、意識的に実践するようになって約1年 が経ちました。
最初は「本当にこんな法則あるの?」と思っていましたが、実際に試してみると、考え方や気持ちの持ち方次第で現実が変わる ことを実感するようになりました。

今回は、 私が実際に読んで影響を受けた「引き寄せの法則」の本 をご紹介します!
ネットのレビューを参考にしただけの紹介ではなく、 私自身が実際に読んで「これは良かった!」と感じた本 だけを選びました。

特に 引き寄せの法則が腑に落ちるまでの初期のころ に読んだ本が中心なので、これから実践しようとしている方にもおすすめです。

では、さっそくご紹介します!

引き寄せの法則を学ぶなら読んでおきたい本

引き寄せの法則が腑に落ちるまで
長期間かかりました。セミナーは受けたこともないですが
数多くなくともネット・本などで徐々に信じることが出来ました

その中でも自分にとって役になった本をおすすめします。
時系列で読んだ順に紹介します。

引き寄せの法則 おすすめ本

実践編として最適な一冊!

◎タイトル: 『実践 引き寄せの法則 ― 感情に従って“幸せの川”を下ろう』
◎著者:エスター・ヒックス、ジェリー・ヒックス

この本は、「引き寄せの法則をどうやって実践するのか?」 という具体的な方法を知るのに最適な一冊です。
「引き寄せの法則」という言葉を聞いたことがあっても、「どうやって使うの?」 と思う方が多いはず。

私も最初はスピリチュアルには全く興味がなく、「引き寄せなんて怪しい…」と疑っていました。
でも、Amazonでランキングが高かったことと、スピリチュアル好きな友人にプレゼントしようと思ったこと をきっかけに、この本を購入しました。

実際に読んでみると、「実践的なアドバイス」がしっかり書かれている ので、すぐに生活に取り入れやすい内容でした。
特に印象的だったのは、「出来事そのものより、それをどう感じるかが大事」 という考え方。

  • ポジティブな感情を持つことで、望む現実を引き寄せやすくなる
  • ネガティブな感情は、望んでいないものを引き寄せるサイン

この視点が腑に落ちると、「今の自分の感情を大切にすることが大事なんだ!」 と思えるようになります。

引き寄せの法則を学んだけど、実践の仕方がよくわからない… という方におすすめの本です!

宇宙の視点で引き寄せを学ぶなら!

◎タイトル:「バシャールゴールド」
◎著者:ダリル・アンカ

こちらは、「宇宙の法則をもっと深く知りたい!」 という方におすすめの一冊。

バシャール(エササニ星人)とは、宇宙存在であり、チャネリング(霊的交信)を通じてメッセージを伝えている存在 です。
正直、最初は 「えっ、宇宙人?本当に?」 と思いました(笑)。

でも、読んでいくと 「波動やエネルギーが現実を作る」 という考え方が、引き寄せの法則と深く結びついていることに気づきました。
特に印象的だったのは、「ワクワクすることを選ぶと、最高の未来が開ける」 という考え方。

ただ、文章が難しくて 一度読んだだけではすべて理解できなかった ので、まだまだ深く学ぶ必要があるなと感じました。

もっと宇宙的な視点から引き寄せを知りたい!」という方にはピッタリの本です。

映画にもなってます!

◎タイトル:「ザ・シークレット」
◎著者:ロンダ・バーン

言わずと知れた本です。
実際に体験された方々の話が書かれています。
引き寄せの法則の入門書として有名な本 ですね!
実際に成功した人たちの体験談がたくさん載っているので、「本当に引き寄せってあるんだ!」と思わせてくれる内容です。

この本を読んだときは、すでに引き寄せの法則が腑に落ちかけていたころでした。
体験談が多いので、「自分にもできるかも!」とワクワクしながら読めるのが特徴です。

映画版もあるので、本を読むのが苦手な方は映画で観るのもおすすめ

本のデザイン・カバー・中身も古い地図のような感じで個人的には好きなデザインでした。

私の原点! 一番おすすめの本!

引き寄せの法則 おすすめ本1番

◎タイトル:「超訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話」
◎著者:エスター・ヒックス、ジェリー・ヒックス

この本こそが、私の引き寄せの法則の「原点」 です!
初めて読んだとき、「なるほど!引き寄せの法則ってこういうことか!」と一気に腑に落ちました。

この本には、「この世界は引き寄せの法則で動いている」 という基本的な考え方が書かれています。

  • 思考が現実を作る」ことの仕組み
  • 「潜在意識」がどれほど大きな影響を与えているか
  • 「目の前の現実はすべて自分が創っている」

これらを知ることで、「自分の思考次第で、どんな未来も作れるんだ!」 と実感できました。
特に、「意図的に引き寄せを行う」という概念が衝撃的で、ワクワクしました。

引き寄せの法則をしっかり理解したい!」 という方には、この本を最初に読むことをおすすめします!

まとめ:読んでよかった本の共通点

今回ご紹介した本の共通点は、次の3つです。

  • 「引き寄せの法則」をわかりやすく解説している
  • 「思考や波動」が現実に与える影響を教えてくれる
  • 読むだけでワクワクして、ポジティブな気持ちになれる

本を読んで 「楽しい!ワクワクする!」 と感じたら、それは今のあなたにとって必要な情報。
逆に 「ピンとこない…」 と思ったら、今の自分自身には合っていないかもしれません。

無理に読もうとせず、今、自分がワクワクする本を選ぶ のが一番です!

最後に…

皆さんは 「この本が人生を変えた!」 と思える本に出会ったことはありますか?
引き寄せの法則に興味がある方は、ぜひ ピンとくる本 を探してみてくださいね!

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

テキストのコピーはできません。