小さな感謝から幸せがつながる引き寄せの法則プチ体験談

引き寄せの法則 体験談 いろいろ 体験談

こんにちは!はぴほしです!

先々週、1日中、夫婦で在宅で作業を進めようとしていました。でも、天気が良いし外にも出たくなったので、お昼ちょっと前にふと思い出したんです。

引き寄せた美味しいパン

美味しいパン屋さんに行きたい!と。

旦那さんといつも週末に思い出しては、そのお店が日曜定休日なので何度も機会を逃していました。
まあいいかと流していましたが、何度も逃していたので、今度こそ本当に食べたくなりました(笑)。

珍しく土曜日に思い出したので、これはチャンス!


しかしながら、そのパン屋さんは人気があり、平日でも土曜でも12時半には売り切れてしまいます。
17時閉店なのにお昼過ぎの営業は見たことがありません(笑)

しかも、自宅から車で30分もかかるので、なかなか行けなかったのです。旦那さんも先日から食べたいと言っていたものの、花粉症で出不精。でも気晴らしに行ってみようかとなり、即車で向かいました。

到着したのは12時過ぎ(^^;)

いつも通り、パンのショーケースには、アンパンが3個だけ。

完売しているよりはましですが、旦那さんが食べたかった食パンは売り切れ。

そして私が食べたかったのは、あの独特なバターロール

予想外のプレゼント

「食べたかったのに…」と残念に思いながらも、今回は約1年ぶりに来たので、店長さんにメニューにまだあるかを確認しました。

すると、「ちょっと待ってて」と奥へ入っていったんです。

なんと、2個だけ残っているとのこと(゚д゚)!
即「買います!」と伝えました(笑)

しかし、通常は3個以上での販売。
そこで店長さんは、「1個足りないから、サービスしちゃうよ!」と笑顔でプレゼントしてくれたのです!

こんなことってある?パンの耳ならまだしも、バターロールを無料でいただけるなんて…。
普通どのお店でもバターロールは1個から売ってますよね?

申し訳ないと思い、「単品で買います」と申し出ましたが、「いやいや、いいから受け取って!」と。せっかくなので、ありがたくいただきました(*´▽`*)

小さなことかもしれませんが、その温かい心遣いがとても嬉しかったです。感謝です。
お金の価値は額面ではなく、その「気持ち」に宿るものですね。

さらに続く幸運

良いことは続くものです。
次の日も天気が良かったので、旦那さんと朝活で早朝モーニングへ。
お気に入りのレストランは、コンセント完備で作業しやすく、店員さんもとても親切。

その日はゆったりとした時間の中で、今後の計画を立てたり、作業が驚くほどはかどったりと、素晴らしい時間を過ごせました。

さらに、気分が良かったので、そのまま洗車に行こうということに。
その前に気晴らしに、普段行かない方向へドライブに行きました。

途中で、先日マップアプリで評価が高かったイタリアンのお店を思い出したんです。
もちろん意見合致し急遽向かいました(笑)

細い道と坂道の先にあるそのお店に到着したのは1時頃でした。
運よく席が空いていたので「住宅街の週末だし空いてるのかな?」と思っていたら、次々と予約客がどんどん来て、あっという間に満席!しかも外でも待っている人が!

後でアプリの口コミを見たら、「いつも混むから予約必須」と書かれていました(笑)

知らなかったおかげで、「空いてなかったらどうしようと」いうネガティブにならずにいたので
スムーズに入店でき、良い引き寄せだったのかもしれません。
そして、想像以上に美味しいランチに大満足でした(*^^)v

さらなる恵み

その後、気分の良いままに野菜の直売所へ。

一品だけ買ったあと、お店の人が「今売り切れてるけど、これ試してみて」と。
無農薬無添加のスイーツや国産自然食材の飲み物、漬物などを次々と出してくれました。
どれも美味しく、またまたありがたい気持ちでいっぱいに。感謝です。

感謝が引き寄せる幸運

こうして振り返ると、良い気分で行動したことで、次々と嬉しい出来事の連鎖が起こったと感じます。

そして、「小さなことでも感謝していると、また同じように感謝する場面が増えてくる」というのは、本当に実感できること。

店長さんのバターロールのプレゼントも、レストランの絶妙なタイミングも、直売所での思いがけない食品も、すべてが「ありがたいなぁ」と感じる瞬間でした。

良い気分でいると、良いことが続くもの。
そのカギは、日々の小さな感謝にありますよね。

まとめ

・土曜に思い出したおかげで、ついにパン屋さんへ行けた
・店頭では完売していたのに、バターロールをプレゼントしてもらえた。
・レストランにスムーズに入店し、最高のランチを楽しめた。
・直売所で思いがけず美味しい食品をいただけた。
・気分が良い状態で行動したことで、全てがスムーズに運んだ。

こうした小さな出来事が積み重なって、どんどん幸せが広がるし続いていきます。この感覚が続くのがポイントだと思っています。

今日の出来事を子供に話すと、「そういえばずーっと思ってたけど、ママって不思議といきなり何か手に入ったり良いことが舞い込んできたり、話題にしていたことや人が偶然現れたりするよね」って言ってきたんです。
さすがに、引き寄せの法則を意識しているからとは言えませんでしたが、さりげなくヒントの意味も含めて「運が良いと思っているからね」とは言っておきました(笑)

世間では、「幸せの後は、不幸が来る」とよく言われています。私は信じていません。
なぜなら、信じればそうなるからです。

「幸せの後は幸せが来る」と設定しています。この選択は自分次第です。

  • 1円も1億円も同じ

また、一般的にみて小さくみえる望みも大きくみえる望みを現実化するのはどちらも同じ。これも自分が信じられるかどうかです。今の時点もこのことに挑戦中です。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

error: Content is protected !!