こんにちは!はぴほしです(^▽^)/
本日も当サイトにアクセスしていただき、ありがとうございます!
実は最近、ダイエットに成功しました♪
特に無理な食事制限や過度な運動をしたわけではなく、自然と理想の体型に近づいていったのです。これはまさに「引き寄せの法則」の効果ではないかと感じています。
今回は、私が引き寄せの法則を活用してダイエットに成功した方法を詳しくご紹介します!
引き寄せの法則でダイエットが成功する理由
結論から言うと、「理想の体型を強くイメージし、ポジティブな感情を伴わせる」ことで、自然に体重が減少しました。
私自身、痩せること自体が目的ではなく、「軽やかに動ける健康的な体」を求めていました。その結果、無理なく理想の体型を手に入れることができたのです。
太り始めた原因は「思い込み」だった?
ダイエットに成功する前に、そもそもなぜ太ってしまったのかを振り返ってみました。
若い頃はどれだけ食べても太ることがなかったのに、30代半ばを過ぎた頃から体重が増え始めました。周囲からよくこんな言葉をかけられていたのです。
- 「そんなに食べて太らないなんてすごいね!」
- 「でも、ビールは太りやすいよ。」
最初は気にしていなかったのですが、何度も言われるうちに「30代になると太りやすくなるのでは?」という不安が生まれました。
これこそが「引き寄せの法則」による影響です。
「年齢とともに太るのは仕方ない」と思い込んだ結果、自然とその通りの現実を引き寄せてしまったのです。
引き寄せの法則でダイエットに成功した方法
私が意識したのは、以下の3つの思考の変え方です。
「痩せたい」→「理想の体型で楽しく過ごしている」
「痩せたい」と思うと、「痩せていない自分」に意識が向いてしまいます。
そこで、すでに理想の体型になっている自分を想像し、「軽やかに動ける」「ファッションを楽しめる」など、ワクワクする感情を大切にしました。
「食事を減らす」→「健康に感謝して美味しくいただく」
食事制限はせず、健康な体に感謝しながら、食事を楽しむようにしました。
好きなものを食べつつ、「質を大切にする」「食べること自体を楽しむ」という意識に変えることで、自然とバランスの良い食生活になりました。
「太っている」→「軽やかに動ける自分を楽しむ」
「自分は太っている」と思い続けると、その思考が現実化してしまいます。
そこで、鏡を見ながら憧れの女優のポーズを真似したり、「すでに理想の体型になっている自分」を演じることで、ポジティブな感情を引き寄せました。
ポジティブな感情がカギ

引き寄せの法則では、「ワクワクする感情」がとても大切です。
- 「こうなったら嬉しいな!」と楽しい未来をイメージする
- 望みを一度明確にしたら、執着せずに「手放す」
私は、痩せる前からダンスやストレッチを楽しみながら行い、結果として自然に体型が変わっていきました。
何かに夢中になっていると、過度に体型を気にすることがなくなり、結果として理想の現実が引き寄せられます。
【結果】理想の体型を実現!
気が付けば、服がぶかぶかになり、体重も減少。
以前はダイエットが続かなかったのに、今回は楽しく自然に痩せることができました。
何より、自分に自信が持てるようになり、ファッションや趣味もより楽しめるようになりました。
同じ服を着てもスタイルが変わり自信を持つと、かなり雰囲気やイメージも変わりました。
まとめ
引き寄せの法則を活用してダイエットや理想の体型を実現するためのポイントは、以下の3つです。
自分に合ったやり方で、楽しみながら理想の体型を引き寄せてみてください。
健康に感謝しながら、ワクワクする未来を想像してみましょう♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
あなたの引き寄せライフが素晴らしいものになりますように☆