こんにちは! はぴほしです!
私は、たまにエスター・ヒックスさんの瞑想CDを聞いています。英語のままエスター・ヒックスさんの瞑想を聴いて、その波動やエネルギーをダイレクトに感じたいと思ったことはありませんか?
こちらの瞑想CDは、英語バージョンと日本語バージョンがあります。
![]() |

個人的に残念に思ったのは、日本語版もありますが、その日本語版には音楽がないため、ナレーションだけのシンプルなスタイルになっています。ナレーションされている方の声はとてもいいのでもったいないと思いました。
もちろん、音楽がない方が集中しやすいという人もいるので、そういった場合は最適です。
ただ、英語版はエスターさんの声と音楽がマッチしていて、個人的にとても好きです!
CD内で瞑想アファメーションは、理解しようと意識しなくても効果があると言っていますが、
英単語の意味を感覚的に覚えてしまうことで、より深い効果が期待できるのでは?と思いました。
こちらのCDには、日本語で翻訳文の説明もありますが、単語ごとの意味の説明がないため、英語を聞いても何となく全体的な意味を理解するまでになります。
そこで、今回「瞑想や引き寄せの法則に関する英単語特集」を作ることにしました!
また、ありがたいことに今の時代、ネットでエスターさんの他の様々な動画を沢山見ることが出来るようになっています。字幕もありますが、字幕を読むのがじれったく感じてしまいます。そのまま英語で理解したいのです。英語が分かると、翻訳を読まずにエスターさんの動画をそのまま楽しめるようになるので、少なくとも出てくる単語を少しずつ覚えることにしています。好きなことは続けられるものです。
今回は、「引き寄せの法則 瞑想CD」の「はじめに」で使われている英語の中から、よく出てくる重要な単語をピックアップして、意味や使い方、感覚的な理解を助ける解説をまとめました!
他の英語でのスピリチュアル系の動画にも役に立つかと思います♪
瞑想CDの「はじめに」に登場する英単語リストと解説
瞑想CDの「はじめに」の部分で、エスターさんの旦那さんでもあるジェリーさん(Jerry Hicks)のナレーションで説明が始まります。今回は、その「はじめに」で出てくる概要と英単語まとめました。
文章の概要(要約)
ジェリー・ヒックスさんは、瞑想CDを聴く前に以下の点を確認するようにと説明しています。
- ガイド付き瞑想(guided meditation) を効果的に使うために、まずCDに付属しているユーザーガイド(user guide)を読むことを推奨しています
- 「ボルテックス(Vortex)」とは、良い感情や波動に満ちた理想的な状態
- この瞑想とガイドブックは、幸福(well-being)、財政的豊かさ(financial abundance)、健康(physical well-being)、人間関係(relationships) の4つの分野に焦点を当てると
このガイド付き瞑想は、「ボルテックス」に入り、心身の健康を向上させるためのツールとして活用することが目的です(*^^*)
重要単語
英単語・ | 意味・解説 |
---|---|
guided meditation | ガイド付き瞑想。ナレーションで導かれながら行う瞑想スタイル。 |
user guide | 使用説明書(ユーザーガイド) |
general well-being | 一般的な幸福感や健康。全体的な“いい感じ”を意味する |
financial abundance | 経済的な豊かさ。スピリチュアル界でよく使われる表現 |
physical well-being | 身体的な健康。心と体、両方の調和を意識した表現 |
relationships | 人間関係。恋愛だけでなく、家族、友人、職場の関係も含む |
vibrations | 波動。感情や意識のエネルギーレベルを表す言葉 |
better-feeling place | より心地よい場所・状態。引き寄せでは「気分が良い状態」が大切。 |
augment | 増強する、補完する、補う |
intentions | 意図、目的。私たちの行動の源にある「なぜやるのか?」の部分。 |
conscious, aware, joyous living | 意識的で、気づきがあり、喜びに満ちた生き方。(まさに引き寄せの基本) |
tempo | テンポ、リズム。ここでは「呼吸のリズム」のことを指しています |
soothing | 癒すような、心地よい。瞑想CDの音楽に多く使われる表現 |
co-creative | 共同創造の。宇宙との共同作業という意味合いも含まれている |
breathe more deeply | より深く呼吸する。これが瞑想で最も重要なアクションの一つです |
Vortex | ボルテックス(高波動・良いエネルギー状態) |
引き寄せの法則と「ボルテックス」とは?
「引き寄せの法則」とは、自分の思考が現実を引き寄せる法則 のことです。この法則によると、ポジティブな思考を持つことでポジティブな現実が引き寄せられ、逆にネガティブな思考を持つとネガティブな現実を引き寄せてしまいます。
「ボルテックス(Vortex)」とは、最高のエネルギー状態 を指し、良い感情やポジティブな波動が高まることで、理想的な現実を引き寄せる状態のことです。
瞑想を活用して引き寄せの法則を実践する
このガイド付き瞑想(guided meditation)は、「ボルテックス」に入りやすくなるためのツール です。
効果的な瞑想のポイント
- 1日15分の瞑想 が最適
- 呼吸を深くする(6回/分のペースが理想)
- リラックスして瞑想を楽しむ
- 良い気分の思考を増やす
- 瞑想を続けることで、幸福感、健康、財政的豊かさ、人間関係の向上が期待できる
瞑想CDの英語を深く理解するメリット
- エネルギーをダイレクトに感じられる
翻訳を通すより、元の言葉のエネルギーを感じやすくなります。 - エスターさんの波動をそのまま受け取れる
声の抑揚、間、リズム…そのすべてが“意図”になっていて、体感で受け取ることができます。 - 英語の勉強にもなる!
スピリチュアルや引き寄せ系の英語は、日常英会話では使われない単語も多く、独特。でも、好きな分野だからこそ、楽しく覚えられます♪
CDを聞くときの注意点(英語の原文に基づく)
- 瞑想時間は1日15分以内に。
- 車の運転中には聴かないこと。
- 呼吸を深く、リズムを感じて。
- 座って、目を閉じて行うのがおすすめ。
ジェリー・ヒックスが教える最も重要なポイント3つ
- 「気分の良い思考」を増やす(ポジティブな波動を意識)
- 「水をもっと飲む」(体のエネルギーを高める)
- 「深く呼吸する」(リラックスして波動を高める)
まとめ:英単語を覚えて、引き寄せを最大化しよう(*^^)v
今回の英単語の意味は、エスター・ヒックスさんの「引き寄せの法則」に関する解釈 を中心に、日本語のガイドブックとも照らし合わせながらまとめています。
エスター・ヒックスさんの瞑想CDは、ただ「聞くだけ」で効果があると言われていますが、英単語の意味を少しずつでも理解できると、その効果は何倍にもなると思います。
また、私自身の理解や感覚も取り入れているため、一般的な英単語の意味とは異なる部分があるかもしれません。
「引き寄せの法則」の視点で言葉を捉えることで、より実践的に活用できるよう意識していますので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
今回ご紹介した英単語リストを、ぜひ瞑想前にちらっと見てみてください♪
「なんとなく」から「確信」に変わる感覚、ぜひ味わってみてくださいね!
なりたい自分にフォーカスできるように、毎日成長したいものです♡
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました!