エイブラハムの68秒メソッド|願いを叶える引き寄せの法則

引き寄せの法則 画像 全般

こんにちは!はぴほしです☆

今日は、エイブラハムの「68秒メソッド」についてお話しします。

引き寄せの法則では、思考が一定の時間以上続くと、それと一致した波動が動き出し、現実化が始まると言われています。

その中でも、エイブラハムは「68秒間、意図的に望みに集中することで、物質化に十分なエネルギーが蓄積される」と説いています。

エイブラハムによると、17秒間、意図的に望むことにフォーカスすると、その思考が物質化を開始し、「68秒間、意図的に望みに集中することで、物質化に十分なエネルギーが蓄積される」と説いています。

ただ、私自身は17秒ごとに区切ることをあまり気にせず、だいたい68秒以上望みにフォーカスすることを意識する方が大切だと感じています

この68秒メソッドを正しく理解し、活用することで、望みが明確化しし、より早く、よりスムーズに願いを現実化することが可能になります。

それでは、エイブラハムの68秒メソッドの仕組みや、願いを叶えるための実践方法を解説していきます!

エイブラハムの68秒メソッドとは?

エイブラハムは、「思考は一定の時間継続すると波動が強まり、現実を引き寄せる力が増す」と述べています。そのため、ポジティブな願いにフォーカスし続けることが非常に重要です。

17秒ごとの思考の影響

  • 17秒間、望むことにフォーカスすると…
    → その思考と一致した波動が動き出し、エネルギーが動き始める。(物質化の準備段階)
  • 17秒 × 4回(=68秒)続けると…
    → その思考のエネルギーが十分に強まり、現実化に必要な波動が放たれる。

68秒の思考は膨大な行動量に匹敵する

エイブラハムによると、

  • 17秒間の純粋な思考は、約2000時間の行動に相当するエネルギーを持つ。
  • 68秒間続けると、膨大な行動量と同じエネルギーを発する。

つまり、68秒間、意図的に望むことに集中するだけで、圧倒的な引き寄せの力が働くということです。

なぜ68秒間ポジティブな願いに集中することが重要?

思考は放っておくと、ネガティブな方向へ流れてしまうことがあります。68秒メソッドを活用するときに最も大切なのは、ネガティブなことではなく、ポジティブな望みにフォーカスすることです。

  • もしネガティブな思考が68秒間続くと…?
    → ネガティブな現実が加速的に引き寄せられる可能性がある。
  • ポジティブな願いにフォーカスすると…?
    → 理想の未来に必要なエネルギーが活性化し、スムーズに現実化する。

そのため、ネガティブな現実が目の前にあっても、本当に望んでいることは何か?を考え、未来のポジティブなビジョンに意識を向けることが大切です。

ネガティブな現実を見たときの対処法

引き寄せの法則を実践していても、望まない現実が目の前に現れることはあります
過去に思考したことが今になって現実化しているのです。
でも、それは「引き寄せに失敗した」ということではなく、気が付いた時点で「本当に望んでいることを明確にするチャンス」です!

ネガティブな現実に直面したときのステップ

現実を観察する(感情を入れすぎない)
  • 「これは過去の思考の結果」と冷静に受け止める。

望む未来を考える
  • 「本当はどんな未来を望んでいるのか?」と自問する。
  • ネガティブな現実を見たからこそ、本当の望みに気づける。

68秒以上、望みをイメージする

「すでに叶っている」と感じながら、幸せな感情を味わう。

68秒メソッドの実践方法|願いを叶えるステップ

まずは望むことにフォーカスする

叶えたい望みを明確にする

目の前のネガティブな現実に落胆し、そのことばかりを考えがちになってしまうものです。では、何が望みなのか自問し、明確化する。ここでは、一般的な常識、お金など条件なければ、何をしたいのか、何がほしいのか、素直に望みを自分に聞いてみましょう。

  • 「〇〇を手に入れたい」
  • 「〇〇な生活を送りたい」
  • 「○○と付き合いたい」
  • 「人間関係が良くなってほしい」

その願いが叶ったときの感情を味わう

望みが明確化したら、叶ったときの感情をできるだけ細かく味わいましょう。
叶った状態をイメージ出来なくても、どんな感情になるかをイメージするのがポイントです。

  • 「嬉しい!」「ワクワクする!」などポジティブな感情を感じる。
  • 「楽しいな!」「幸せだなあ」「安心したー」
  • ありがたい。感謝。

68秒以上、集中して思考を続ける

前章の感情と合わせて思考するとよいでしょう。

  • 途中でネガティブな思考が入ってもOK。すぐには思考変更するのは難しいこともあります。一旦落ち着いてから意識的にポジティブな望みに戻すことが大切。
  • 68秒以上フォーカスすれば、引き寄せのエネルギーがより強まる。
  • 瞑想やアファメーションと組み合わせると、より効果的。
  • ポイントは、68秒にこだわるのではなく、「できるだけ長くポジティブな思考を続ける」ことです。かといって、1時間などの長時間よりも、頻度を上げた方が効果的です。

まとめ|68秒メソッドで願いを叶える方法

  • 17秒間、望むことにフォーカスすると、思考の波動が動き出す。
  • 68秒間、ポジティブな思考を続けると、引き寄せのエネルギーが十分に強まる。
  • 17秒の思考は、2000時間の行動量に匹敵するエネルギーを持つ。
  • ただし、17秒にこだわるよりも、68秒以上、できるだけ長く望みにフォーカスすることが大切。
  • 極端に長時間よりも、頻度を上げた方が効果的
  • ネガティブな現実を見たときこそ、本当の望みに気づくチャンス。
  • 感情を込めて、望む未来をリアルにイメージすることが成功のカギ。

慣れてくると、長く感じた68秒間が、ポジティブに思考することが楽しくなり、あっという間になってきます。

ネガティブな現実になった時は、冷静にネガティブになっていたことに気が付くことが大切です。ポジティブな方向に向くように望みを思い出してください。

68秒メソッドを日々の習慣に取り入れ、あなたの理想の未来を引き寄せてみてください(*^^)v 応援しています☆

今日も読んでくださりありがとうございました!

error: Content is protected !!